予算支出に伴う今年度の対応につきまして
保護者の会 会員の皆さま
日頃より保護者の会の活動にご理解、ご協力賜りまことにありがとうございます。
去る9月20日(土)、私学振興拡充11支部大会におかれましては動員のお力を頂戴し、厚く御礼申し上げます。
お陰さまで今年度も折り返し地点を経て、活動の振り返りを行う時期となっております。
保護者の会の予算計上につきましては、防災の観点、近年の物価高騰、委員活動におけます個人負担の軽減を考慮し、ある程度余裕を持った内容になっております。
上記を踏まえたうえで、活動におけますおおよその支出を確認した結果、近年ほどではございませんが余剰が発生する見込みでございます。
そのため、各科目から生じる余剰金の一部を生徒の生活環境の充実、及び学校の発展に繋がることへの計上を思案しております。
つきましては、会員の皆さまへ、保護者の会 予算支出に伴う今後の対応につきまして、生徒の生活環境の充実、及び学校の発展に繋がることへの計上に対し、是非を伺わせて頂きたく存じます。
以下URLよりご回答をお願い申し上げます。
https://forms.gle/WaawU7uY1KyDKgE69
締切:11月10日(月)
引き続き、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
昭和第一学園高等学校保護者の会
会長 原田 浩

