2019年10月27日(土)の穏やかな秋の一日、山梨方面へ出かけました。
当日の参加者は先生方9名、保護者72名、合計81名で、バス2台で出発しました。ハーブ庭園の見学、ランチ、ワイン工場見学と試飲、ぶどう狩りなどをしながら参加者同士親睦を深められたのではないかと思います。多くの保護者・先生方にご参加いただき、ありがとうございました。
それでは、今回訪れた場所を紹介します。皆さんには当日の楽しかった様子を味わってもらえればと思います。
まずはハーブ庭園旅日記へ




コキアが色づき、すっかり秋の装いでした。

お肌に良いというローズゼラニウムをこすって指先がつるつるになるのを確認したり、化粧水とクリーム塗布で、皆お肌ツルツルになりました。

昼食はランチバイキング
お昼は甲府記念日ホテルにて、ランチバイキングです。

山梨と言えば、もちろん「ほうとう」。
たっぷりいただきました。



午後はワイン工場へ
食後はシャトー勝沼のワイン工場に行きました。
瓶で長期保存されているワインや、製造過程などについても、見せていただきました。ものすごい数です。こうやって熟成されるのですね。




そしてお楽しみの試飲です。






10種類以上の試飲をしました。
1万円以上のワインは500円で有料試飲❗️
全く違いました。
最後は見晴し園にてぶどう狩りの食べ放題❗️




天候に恵まれて、秋の一日を満喫しました。

『保護者の会 研修旅行』